
| 図書名 | 著者 | 発行所 |
|---|---|---|
| 仏教聖典(和英対訳) | 仏教伝道教会 | |
| 正法眼蔵(全) | 大久保道舟編 | 筑摩書房 |
| 現代語訳 正法眼蔵随記 | 池田魯参著 | 大蔵出版 |
| 松原泰道全集1 般若心経の心 | 松原泰道著 | 祥伝社 |
| 道元 | 松原泰道著 |
アートデイズ |
| 生き方としての正法正蔵(第1巻~第6巻) | 中野東禅著 | 四季社 |
| 宗祖としての道元禅師 | 衛藤即応著 | 四季社 |
| 葬祭ー現代的意義と課題 | 編集 奈良康明、東 隆眞 | 曹洞宗総合研究センター 曹洞宗宗務庁 |
| 永平の風ー道元の生涯ー | 大谷哲夫著 | 文芸社 |
| 道元禅師ーおりおりの法話・永平広録に学ぶー | 大谷哲夫著 | 曹洞宗宗務庁 |
| 死に方を忘れた日本人 | 碑文谷 創著 | 大東出版 |
| こころの看護学―精神看護の理論と展開― | 編/Licile A.Joel, Doris L.Colins 監訳:岡堂哲雄 |
星和書店 |
| 道元神髄 修証義に聞く | 松原泰道著 | 潮文社 |
| ブッタのことば | 中村 元著 | 岩波書店 |
| 正法眼蔵随聞記の研究 | 池田魯参著 | 渓水社 |
なぜ人は破壊的な感情を持つのか ダニエル・ゴールマン、ダライ・ラマ |
加藤洋子訳 | アーティストハウス |

